top of page
What is Sub League?
準リーグに込められた思いとは・・・?
Sub League
「すべての人を輝かせる」
関東準リーグは、関東地区にあるチームの女子ラクロスチーム・1部から4部 & 準加盟の大学・高校の、日本ラクロス協会主催のリーグ戦(ラクロス界ではメインの試合)に出場していないサブメンバーで参加するリーグ戦です

関東準リーグが発足した2010年ころ、立教大学女子ラクロス部では部員数の増加により、リーグ戦へ出場できる機会が減ったという問題がありました。
そしてそれは立教大学だけに限らず、他の大学にも見られることでした。
そのためリーグ戦に出場する選手以外のメンバーの活躍の場を作るために準リーグを立ち上げようと思ったのがきっかけです。
準リーグ開催の主な目的は、
・チームの底上げによる結束力、総合力の向上
・各チームの底上げによる、ラクロス会全体の底上げ
・他大学との交流の深化、学生ラクロスの活性化
この3つの目的を軸に、サブメンバーの育成や試合の機会を設けることを目指して運営しています。